外来病棟での看護師の仕事は、臨機応変さが求められます。
基本的な仕事内容に関しては、診察をする医師の補助となり、しっかりと患者さんを誘導してあげる必要があるでしょう。
血圧を測ったり、医師の診察の下、注射をしたりするなどするべきことは山ほどあります。
医師に言われた事を適切に処置をすることや、冷静な判断力も求められるので覚えておきたいところです。
特に1日あたり、多くの外来患者さんが訪れる大きな病院やクリニックでは、大いに臨機応変さが求められる事になるでしょう。
よくある問題としては、患者さんの症状をしっかりと医師に伝えられなかったばかりに、診察が長引いてしまう事です。
外来病棟の看護師は、いわゆる医師と外来患者さんの橋渡し役になるわけですから、きちんと症状を伝える事が大事だと言えます。
流れ作業のように捉えるのではなく、外来患者さん一人一人に対して、親身になって応対してあげましょう。
その上で、患者さんの症状をしっかりと聞き取ります。隅々まで症状をチェックしてから医師に報告する事が、問題解決の近道です。
もし育児と看護師の仕事の両立が難しいという問題を抱えているなら、それこそ外来病棟で働く事を視野に入れると良いでしょう。
外来病棟は基本的に夜勤が無いので、1日のスケジュールを立てやすくなるというメリットがあります。
子育てと両立できないという問題を解決しやすいので、悩んでいる主婦兼看護師の人にこそ有効な選択肢です。
外来看護師に関しては、この「外来看護師のお仕事辞典」というサイトに詳細があったのでぜひご覧ください。