問題点も多い外来看護師

外来は患者と病院の窓口となっている重要な場所であり、常に様々な症状や病気を抱えた患者が訪れるので外来で仕事をする看護師は慌ただしく動いています。
その仕事内容も多岐に渡っており、外来内での仕事だけではなく検査への付き添いや病棟への付き添い、さらに入院することになった場合は医師や病棟との連携を取らなければいけないなど非常に忙しい現場となっています。
そんな外来で働いている看護師の仕事に関する問題点は、「仕事が多岐に渡っていて円滑に仕事を進めることが難しい」点です。
外来での看護師の主な仕事は医師の診療がスムーズに進むようにサポートすることなのですが、そのために多種多様な仕事内容が盛り込まれています。
それでいて外来は次々と患者が訪れるので、次々と仕事をこなしていかなければいけません。
ただ看護師は全国で慢性的な人手不足に悩んでおり、外来でも人手が足りずになかなか業務が追い付かないというケースも見受けられます。
このため外来の看護師同士で役割分担を決めて仕事をこなすことも難しく、看護師1人1人にかかる負担の大きさが問題となっているようです。
これらの問題を解決するための対策としては、電子カルテの導入や医療事務員の導入などが実践されています。
特に電子カルテの導入によってカルテ入力にかかる手間や時間が削減されていますし、検査や処方に関する医師の指示がスムーズに各部に届けられるので外来で働く看護師にとっては重宝するシステムとなっています。